CONFORT(コンフォルト) 定期購読・最新号・バックナンバー

CONFORT(コンフォルト) 定期購読・最新号・バックナンバー

CONFORT(コンフォルト)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

CONFORT(コンフォルト)の詳細です。


CONFORT(コンフォルト)の公式サイトへ
本・雑誌 CONFORT(コンフォルト)
本・雑誌内容 つくり手であるプロに役立つ基礎知識と実務情報はもちろん、施主やクライアントなどユーザーサイドの視点まで盛り込んだ密度の高い情報を、写真やイラストとともに、噛み砕いた文章で分かり易く解説。建築とインテリアが、ぐっと身近なものになります。特集記事は多角的、立体的に構成。特に素材・モノ情報は充実。また、誌面自体ひとつのデザイン作品であることを志向した、高品質雑誌です。
本・雑誌内容詳細 特集
木に聞く 森とつながるデザイン
Design that Connects with the Forest

リンゴの木の木目を知っていますか?
「木ならなんでも挽く」
武田製材(三重県大台町)を訪ねて


木のストーリーを活かす

Case 1 湧水そそぐ水庭、浮かぶ小国杉の建築
喫茶竹の熊(熊本県南小国町)
設計 下川徹/ TORU SHIMOKAWA architects

Case 2 森と社屋と街をつなぐ300㎜角の柱
戸塚の社屋(神奈川県横浜市)
設計 伊藤暁/伊藤暁建築設計事務所

Case 3 海風に吹かれて経年変化する山武杉
SANU 2nd Home 一宮 1st(千葉県一宮町)
設計 加藤匡毅/ Puddle

Case 4 新旧のコントラストが結ぶ清々しさ
KYO AMAHARE(京都市中京区)
改修設計 トネリコ

Case 5 各地の製材所と関係を築く醍醐味
八ヶ岳の秘密基地(長野県諏訪郡)
設計 安井昇/桜設計集団一級建築士事務所

Case 6 伝統の北山杉を新たなフェーズで使う
Shinzone 表参道本店(東京都渋谷区)
インテリア設計 吉原雅人/ YOSHIHARAGUMI.INC


山を買う。森を継ぐ。

不動産サイトで見つけた山を買ってみた
真銅丈昇┼真銅恭子/きよたけ建築工房(東京・本郷)

人の手と自然の営みによって森を育て、開き、継ぐ
髙橋直樹/中川町職員(北海道中川町)


色が引き出す木の味わい

木と会話しながら、表情を操る
安多化粧合板

泥と植物が生み出す、唯一無二の奥行き
TIMBER CREW


木と対話する人たち

沖縄で育つ、どんな木も使いたい
渡慶次弘幸┼渡慶次愛

すべてが自分の身体の機能延長である
梅本敏明


奥深さを堪能できる木の建材
長谷萬/朝日ウッドテック/タニハタ/
北三/檜創建/スガツネ工業


異素材に託す木のキャラクター
メラミン化粧板/壁紙/タイル/タイルカーペット/
ビニル床タイル/粘着剤付き化粧フィルム


PR 創業70 年、アダルが培ってきた技術力と機動力
永山祐子さんと見るオーダー家具の世界

PR エクステリアでの時間を豊かにする新たな居場所
LIXILエクステリアコンテスト2023
受賞作品が決定


連載
先生と学生たちは、いまこんなことを考えている。
ケンチク学ビバ 第58回
京都府立大学 環境科学部環境デザイン学科
教授 河合慎介

寄り道! ニッポン家具産業史 第10回
高度経済成長とカリモク、マルニ
取材・文 佐野由佳

実測野帳は語る たてものとの対話と旅 第51回
安東河回村・両班の家
儒教の教えとオンドルの温かさ
文・写真 渡邉義孝


MONOMIRU 話題の製品をピックアップ

CONFORT NEWS
GOODS & SPACES 東京・豪徳寺「尾崎テオドラ邸」がギャラリー・カフェに/
「MAARKETトーキョー」オープン/
さしものかぐたかはしとカリモク家具「hako」/
LIXILの宅配ボックス/シオン「木守り専科古民家再生塗料」/
パナソニック「LEDフラットランプゆらぎ点灯タイプ」 ほか

REVIEWS & REPORTS 板坂諭「the design gallery」竣工
ドイツ・ハイムテキスタイル2024レポート/
四井真治著『地球再生型生活記』/山本想太郎著『超インテリアの思考』

IN REMEMBRANCE 藤森泰司さんを悼む

バックナンバーと定期購読のご案内
読者プレゼント 奥付
プロダクトNo 1281680618
出版社 建築資料研究社
発売日 毎奇月5日
定期購読公式サイトへ 公式サイトはこちら
定期購読してみませんか?こちらのフジサンなどで定期購読するとお得なキャンペーンなどの割引特典があったりしますよ。本は毎月購入されるなら、これだと送ってくれますので買い忘れないので便利ですね。クレジットカードの申し込みや法人の申し込みもできるので経費として落としやすいですね。ビジネス誌などはビジネスマンは読んで置かないと世の中の情勢についていけません。また専門誌などはコアな情報を取り扱っているので業界には必須の雑誌の場合もありますね。ファッション誌もたくさんありますがたくさん読むほうがセンスが磨かれます。最新の動向はやはり雑誌の影響が大きいですね。
中途解約もできるものがあるので商品購入の際はサイトにてお確かめください。お試しできる雑誌もあるようですのでお試しなどのキーワードで探してみてください。

※リンク先のほとんどは定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の内容詳細などはデータを引用させていただいております。