デーリィジャパン 定期購読・最新号・バックナンバー

デーリィジャパン 定期購読・最新号・バックナンバー

デーリィジャパンの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

デーリィジャパンの詳細です。


デーリィジャパンの公式サイトへ
本・雑誌 デーリィジャパン
本・雑誌内容 Dairy Japanは創刊されて半世紀。次代を担う酪農家・酪農経営体のための専門誌として常にリードし続けています。農場経営マネジメント、乳牛栄養マネジメント、繁殖マネジメント、衛生マネジメント、飼養環境マネジメント、糞尿マネジメントなど、酪農家や関係者が必要とする最新の情報をわかりやすく、読みごたえのある情報を毎月お届けしています。全国の酪農家をはじめ、乳業会社、関係官庁、関係団体、関係機関などに深く浸透し、幅広い読者を持つ、酪農・乳業界にはなくてはならない雑誌のひとつです。 酪農は、あらゆる科学を応用することで個性的な経営が展開できるビジネスです。「乳牛をより健康に飼養するために」「より衛生的な生乳を生産するために」「より優れた乳成分の生乳を生産するために」、そして「より利益を生むために」――Dairy Japanは、常にそれらのことを念頭においた記事が満載です。Dairy Japanを読んで酪農経営者や現場技術者としてスキルアップすることで、酪農がますます面白くなり、酪農場がどんどん魅力的になっていきます。
本・雑誌内容詳細 【特集】母子ともに健康に――分娩・周産期管理のポイント
■ルポ1 大事な時期に十分な投資
 北海道大空町 ㈲西牧場
■ルポ2 乾乳管理が健康のカギに
 栃木県那須塩原市 ㈱佐藤牧場
■ルポ3 分娩後素早くケアを
 兵庫県神戸市 ㈱神戸渕上牧場

★次回予告★ 5月号ルポ特集
《乳牛の蹄管理の実際》
 カウタイムバジェットや生産性に大きく影響する蹄の健康。
 それを維持するために、どのようなタイミングで、どのような管理・処置をするのか。
 定期削蹄や乳牛のハンドリング、栄養など多方面から聞く。


【現場で活かす酪農技術】
■子牛 下痢子牛には経口補液剤を効果的に使いましょう
 味戸 忠春
■防疫対策 サルモネラ菌の意外な潜伏場所とは?
 阿部 紀次
■分娩管理 AI搭載カメラで非接触式に牛の分娩徴候を検知する新技術
 ――画像をAIが分析して分娩をお知らせ
 鍋西 久
■哺育 母牛と子牛の接触システム(CCC)とは
 ――乳牛での親付けを考える
 今井 哲朗
■繁殖 現場獣医師の繁殖戦略
 ――最後はわれわれの腕にかかっている
 鳥羽 雄一
■アニマルウェルフェア(AW) 牛も人も安全で苦痛なく
 ――牛のウェルフェアに配慮した接し方とロープワーク
 岡田 啓司

【セミナー報告】
■カウコンフォートの徹底が疾病予防に重要
 デイリー・コンサルティング 酪農科学セミナー
■ルーメン微生物が乳牛の健康を握るカギ
 ラレマンドバイオテック㈱

【シリーズ】
■写真家&酪農ヘルパー 佐藤弘康 フォトギャラリー
 「うしカメラ」 佐藤 弘康
■学生牛部は今!
 熊本県立菊池農業高等学校
■酪農を頑張る若い世代を発掘! NEO酪農家
 池田 海 北海道音更町 ㈱イチゴミルク牧場
■牧草キャラクター図鑑
 ペレニアルライグラス 有野 陽子
■《新連載》フィンランドの酪農から学ぶ 牛と人の快適な暮らし
 カウコンフォートが実現する快適な酪農 金井 奈穂子
■《新連載》農場が一番幸せな繁殖管理
 なぜ妊娠率を使うの?
 ――分娩間隔と空胎日数のデメリット 大塚 優磨
■初産分娩までが未来の経営を左右する
 子牛の増体 海田 佳宏
■酪農サポート日誌
 人も牛も経営もより良く 小林 悟
■こばなしこうし
 「バーンミーティングの効果を高める」
 「乳房のスキンケア」 島本 正平
■今こそ、【農場モニタリング】を活用しよう
 モニタリング事例紹介 佐藤 暁大・小山 真輝
■農場の儲けを著しく損なう牛の病気
 子牛の風邪(BRDC)の治療方法 加藤 肇
■ほっこりマンガ
 ぼくはうしくん 武藤 美鈴
■海外だより
 オセアニア

【Hot Topics】
■西川賞に山口英一郎氏・廣川雄哉氏
■粗飼料自給率UPへの挑戦
 2023年度酪総研シンポジウム

【付録】
■酪農学習シート Dairy Learning Sheet
 感染の種類 伊藤 沙智

【耳より】
 開催案内
 読者プレゼント
 ニュース深掘り
 読者の広場
 ギャラリー
プロダクトNo 1767
出版社 デーリィ・ジャパン
発売日 毎月20日
定期購読公式サイトへ 公式サイトはこちら
定期購読してみませんか?こちらのフジサンなどで定期購読するとお得なキャンペーンなどの割引特典があったりしますよ。本は毎月購入されるなら、これだと送ってくれますので買い忘れないので便利ですね。クレジットカードの申し込みや法人の申し込みもできるので経費として落としやすいですね。ビジネス誌などはビジネスマンは読んで置かないと世の中の情勢についていけません。また専門誌などはコアな情報を取り扱っているので業界には必須の雑誌の場合もありますね。ファッション誌もたくさんありますがたくさん読むほうがセンスが磨かれます。最新の動向はやはり雑誌の影響が大きいですね。
中途解約もできるものがあるので商品購入の際はサイトにてお確かめください。お試しできる雑誌もあるようですのでお試しなどのキーワードで探してみてください。

※リンク先のほとんどは定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の内容詳細などはデータを引用させていただいております。